『後悔しない入学式写真|プロ撮影のメリットと人気の理由とは』
入学式は、お子さまの新たな門出を祝う大切なイベントです。その瞬間を美しく残すために、フォトスタジオでの撮影を検討される方も多いでしょう。本記事では、「入学式写真」をテーマに、フォトスタジオで撮影するメリットやポイントをご紹介いたします。
1.はじめに
1-1. 一生に一度の「入学式写真」、後悔しないために
入学式は、お子さまの成長を感じる特別な日です。その瞬間を写真に収めることで、家族の大切な思い出として長く残すことができます。しかし、撮影方法や場所によって仕上がりは大きく変わります。後悔しないためにも、プロの技術を活用することをおすすめします。
2. フォトスタジオで「入学式写真」を撮影する5つのメリット
2-1. プロの撮影技術で美しい写真が残せる
フォトスタジオでは、経験豊富なプロのカメラマンが撮影を担当します。ライティングやポージングの技術により、お子さまの魅力を最大限に引き出し、質の高い写真を提供します。また、表情の引き出し方にも熟練しており、自然な笑顔を捉えることができます。
2-2. 天候や時間に左右されない撮影環境
屋外での撮影は天候に左右されがちですが、フォトスタジオでは天候や時間帯を気にせず、計画的に撮影を行うことができます。これにより、スケジュール調整がしやすく、安心して撮影に臨めます。
春は風も強く気候が不安定な事も多いので、折角可愛くセットしたのにご両親もおめかししたのに写真は髪がボサボサだったりする事も、その点スタジオ撮影ではヘアセットや身だしなみが乱れて写る事のリスクはかなり軽減できるので、専属のヘアメイクさんが常駐しているスタジオがおすすめです。
2-3. 小物のレンタルが充実している
多くのフォトスタジオでは、入学式に適した小物のレンタルサービスを提供しています。これにより、、さまざまなスタイルで撮影を楽しむことができます。
2-4. 家族全員が写った記念写真が撮れる
セルフ撮影では、家族全員が揃った写真を撮るのが難しい場合があります。フォトスタジオでは、プロの手によって家族全員が美しく収まった写真を撮影することが可能です。これにより、家族の絆を感じる一枚を残すことができます。特に幼稚園や保育園の入園や小学校の入学時には家族揃っての写真を残したいものです。お子様が大きくなってくるとご家族と一緒に写真を写す機会はかなり減ってしまいますので、是非ご家族そろっての1枚は残しておきたいものです。
2-5. 写真の仕上がりが美しく長期間保存できる
フォトスタジオで撮影された写真は、高品質なプリント技術により、美しい仕上がりとなります。また、適切な保存方法をアドバイスしてもらえるため、長期間にわたり思い出を鮮明に保つことができます。
最近ではデータがあればそれでいいのではと言う方も多くいらっしゃてますが、今スマホに入っているデータは10年20年後にはどうなっているでしょう?
10年前の携帯やスマホの写真画像今すぐに見ることが可能な方がどれぼといらっしゃるでしょうか?
逆に台紙やアルバムにした写真はいつまでも見る事ができます。ご自宅でプリントした写真は環境によっては色褪せてしまいますが、プロの制作する写真はその辺りも考慮して作成されていると思います。例えば当店のデザインアルバムは表面全体にコーティングが施されていますので、汚れる事も色褪せる事もない仕様になっています。特に小さなお子様がいるご家庭ではこのようなプリントが将来のリスクを軽減します。
3. 実際に当スタジオを利用した人の口コミや評判
フォトスタジオでの撮影を検討する際、実際に利用した方々の声は非常に参考になります。以下に、利用者の口コミをいくつかご紹介します。
• 仕上がりに大満足
「プロの技術で、子どもの自然な笑顔を引き出してもらい、家族全員が満足のいく写真ができました。」
• 子どもがリラックスして撮影できた
「スタジオの雰囲気が良く、スタッフの方々も親切で、子どもが緊張せずに撮影を楽しんでいました。」
• 撮影のバリエーションが豊富
「色々な背景やポーズを沢山撮影してもらってねその中から一番のお気に入りでアルバムを作ってもらったので大満足です。」
• 入学式当日は父親が休みが取れなくて
「入学式の日は主人の休みが取れなかったので、後日スタジオで楽しく撮影してもらいました、主人も入学式に参加した様な気分になった様です。」
4. 撮影当日をより良くするためのポイント
4-1. 予約のベストタイミングと注意点
入学式シーズンはフォトスタジオの予約が集中します。希望の日時で撮影を行うためには、早めの予約が重要です。入学式の服装は着替え等が特に難しいものではないので、式当日では無くご家族のスケジュールを調整して撮影日を決められるのが良いと思います
4-2. 撮影前の準備や心構えについて
撮影当日は、リラックスした状態で臨むことが大切です。お子さまが緊張しないよう、普段通りの会話や遊びを取り入れると良いでしょう。また、衣装や持ち物の確認を前日までに済ませ、当日は余裕を持って行動することをおすすめします。お子様のお気に入りのおもちゃ・ぬいぐるみなどを持参したり、好きなお菓子を持っていくのも良いと思います
5. まとめ
入学式は、お子さまの成長を祝う特別な日です。その瞬間を美しく、そして永く残すためには、フォトスタジオでの撮影が最適です。プロの技術と設備を活用し、家族の大切な思い出をしっかりと形に残しましょう。
入学式・入園式写真FAQ
- 入学・入園記念撮影時の持ち物はなんですか?
-
学校や園に持っていく持ち物を基本的にお持ちになると良いと思います、カバンの中身等(教科書等は不要です)
- 入学式の前でも撮影はできますか?
-
撮影は可能でございますが、小物等学校から支給されるもの写さなければOKだと思います
- 子供一人だけの撮影でいいのですが
-
ご家族やご兄弟での撮影が必須ではございませんので、入学のお子様お一人だけでも勿論大丈夫です。お子様だけ全身1ポーズコースで6,550円よりご用意がございます。(ご家族だけ1ポーズも同)
- 母親が着物を着たいのでヘアセットや着付けはできますか?
-
提携している美容室で着付けが可能です。(ヘアセットは当スタジオか美容室)
- 予約していた日が雨でも撮影できますか?
-
室内での撮影ですので撮影は可能ですがお客様が雨だと服や髪が濡れて気になる場合はご予約の変更も可能です
フォトハヤシスタジオ入学式写真
入学式・入園式写真プラン詳細はこちらからご覧ください。